『新編武蔵風土記稿』寺社データベース
| 名称 | 聖天院 |
|---|---|
| 分類 | 寺院 |
| 掲載巻 | 184巻 |
| 郡 | 高麗郡 |
| 宿町村 | 新堀村 |
| 現市町村 |
| 鎮守 | |
|---|---|
| 祭神・神体・相殿等 | |
| 本地仏 | |
| 別当寺 |
| 宗派 | 新義真言宗 |
|---|---|
| 本末関係 | 山城国醍醐松橋無量寿院末 |
| 本尊 | 不動明王像(伝弘法大師作) |
| 山号・寺号 | 高麗山勝楽寺 |
| 持 |
| 神宝・寺宝等 | 寺宝(不動画像一幅、金胎両部曼荼羅二幅、古鐘一口、鰐口一口) |
|---|---|
| 併記の堂・末社等 | 本堂、方丈、庫裡、宝庫、楼門、長屋門、撞鐘堂、阿弥陀堂(弥陀立像(伝行基作))、釈迦堂、高麗王塔、古碑二基、金蓮坊廃跡、梅仙坊廃跡 |
| 図版・文書の写し等 |
聖天院境内図 [高麗王塔] |
| 備考 | 歓喜天一躯(秘仏)。本地十一面観音は弘法大師作 |