※大規模改修工事に伴い、ただいま休館中です。
■休館日
月曜日(祝日・振替休日、G.W.中及び県民の日を除く)、12月29日~1月1日
※その他臨時に開館・休館する場合があります。
■開館時間
9:00~16:30(観覧受付は16:00まで)
※7月1日~8月31日は9:00~17:00(観覧受付は16:30まで)
■観覧料
常設展 | 企画展 | 特別展 | |
一般 | 300円 | 400円 | 600円 |
高校生・学生 | 150円 | 200円 | 300円 |
※中学生以下、障害者手帳等*をお持ちの方(付添1名含む)は無料です。 ※65歳以上の方の観覧料につきましては、条例改正により、平成25年7月1日から一般の方と同額になりました。 |
|||
一般団体(20人以上) | 200円 | 250円 | 400円 |
学生団体(20人以上) | 100円 | 150円 | 200円 |
※特別展・企画展の観覧券で常設展も観覧できます。
※学校教育課程等で団体見学の場合、申請(下記参照)により観覧料が減額(免除)になります。
申請期限は見学予定日の10日前までとなります。
【電子申請による観覧料減免申請】 埼玉県立歴史と民俗の博物館の観覧料減額(免除)申請 (リンク先は埼玉県の電子申請システムです。)
【紙文書による観覧料減免申請】
観覧料減額(免除)申請の手続きについて(紙文書用).pdf (PDF 339KB)
|
■年間観覧券
一般1,500円 高校生・大学生750円
※博物館インフォメーションで販売しています。
※ご購入当日から1年間、常設展示を何回でも観覧できます。
※当館の特別展・企画展観覧料が割引になります。
※埼玉県立近代美術館・埼玉県立史跡の博物館・埼玉県立自然の博物館・埼玉県立川の博物館の展示観覧料が割引になります。
※ご本人のみ有効です。
【年間観覧券及び観覧割引券の有効期限について】
当館大規模改修工事に伴い、下記の券種をお持ちの方は、有効期間を加算します。なお、当館観覧時のみの取扱いであり、他の埼玉県立博物館等施設の観覧時は適用されません。
- 有効期間に当館工事休館期間を含む当館年間観覧券
- 有効期間に当館工事休館期間を含む他館(※)の年間観覧券
- 有効期間に当館工事休館期間を含む観覧割引券
(※)埼玉県立近代美術館、埼玉県立さきたま史跡の博物館、埼玉県立嵐山史跡の博物館、埼玉県立自然の博物館、埼玉県立川の博物館が対象となります。
詳細は、当館総務担当(048-641-0890)までお問い合わせください。