新着情報
2023.11.30

特別体験イベント「ミニ銅鏡作り」の申込受付中です(12/27まで)。

 
2023.11.29

スタッフブログを更新しました。

 
2023.11.17

『れきみん埼玉』動画コーナーに新しい動画を追加しました。是非ご覧ください。

 
2023.11.17

「第13回ミュージアムフォーラム」を開催します(申込は11/20まで)。

 
2023.11.17

令和5年12月1日より、 民俗芸能講習会「秩父屋台囃子」の申込受付を開始します(1/17まで)。

 
2023.11.15

令和5年11月28日より、「木版浮世絵を摺る②(1/31実施)」の申込受付を開始します(12/28まで)。

 
2023.11.14

本日より、特別展「縄文コードをひもとく―埼玉の縄文土器とその世界―」を開催します。

 
2023.11.07

令和5年11月13日より、「十二単・小袿と男子装束の着装体験②(1/13実施)」の申込受付を開始します(12/13まで)。

 
2023.10.25

「ミュージアム・カレッジ2023」の申込受付を開始しています。

 
2023.10.20

令和5年10月21日より、毎週土曜日開催の「博物館裏方探検隊」を再開します。

 
2023.10.18

令和5年10月20日より、「木版浮世絵を摺る①(12/20実施)」の申込受付を開始します(11/20まで)。

 
2023.10.14

長らく工事休館していた当館ですが、10月14日より再開館いたします。

 
2023.09.29

令和5年9月30日より、ミュージアムヴィレッジ大宮公園「わくわくスタンプラリー」を開催します。

 
2023.09.28

令和5年10月14日より、常設展で新しい展示を開催します。

 
2023.06.01

小中学校向け「オンライン出前授業」についての情報を掲載しました。

 
2023.03.31

「埼玉県立博物館施設の収蔵資料データベース」が「ジャパンサーチ」との連携を開始しました。(外部リンク)

 
2023.02.01

教員向けページに令和5年度版の「授業に役立つ博物館活用ガイド」を公開しました。

 
おうちで博物館鑑賞!!

Google Arts& Culture ではご自宅にいながら、館内をバーチャルで歩き回れます(展示している資料は撮影当時のものになります)。また、当館収蔵資料も高精細画像でご覧いただけます。

国宝の画像もご覧いただけますので、ぜひおうちで博物館をお楽しみください。

GoogleArts&Culture

 

(Googleのページに移動します)

館の概要   常設展の見どころ 近日中のイベント情報
リンク集
埼玉県博物館連絡協議会 ミュージアムヴィレッジ大宮公園のリンクバナー
埼玉サーチへのリンク