『新編武蔵風土記稿』寺社データベース
| 名称 | 光明寺 |
|---|---|
| 分類 | 寺院 |
| 掲載巻 | 192巻 |
| 郡 | 比企郡 |
| 宿町村 | 玉川郷 |
| 現市町村 |
| 鎮守 | |
|---|---|
| 祭神・神体・相殿等 | |
| 本地仏 | |
| 別当寺 |
| 宗派 | 新義真言宗 |
|---|---|
| 本末関係 | 入間郡今市村法恩寺末 |
| 本尊 | 不動明王像(弘法大師作) |
| 山号・寺号 | 音無山 |
| 持 |
| 神宝・寺宝等 | |
|---|---|
| 併記の堂・末社等 | 音無明神社(住吉明神を祀る) |
| 図版・文書の写し等 | [制札](天正18年5月日、(前田)筑前守→音無明神社) |
| 備考 |
| 名称 | 光明寺 |
|---|---|
| 分類 | 寺院 |
| 掲載巻 | 192巻 |
| 郡 | 比企郡 |
| 宿町村 | 玉川郷 |
| 現市町村 |
| 鎮守 | |
|---|---|
| 祭神・神体・相殿等 | |
| 本地仏 | |
| 別当寺 |
| 宗派 | 新義真言宗 |
|---|---|
| 本末関係 | 入間郡今市村法恩寺末 |
| 本尊 | 不動明王像(弘法大師作) |
| 山号・寺号 | 音無山 |
| 持 |
| 神宝・寺宝等 | |
|---|---|
| 併記の堂・末社等 | 音無明神社(住吉明神を祀る) |
| 図版・文書の写し等 | [制札](天正18年5月日、(前田)筑前守→音無明神社) |
| 備考 |