『新編武蔵風土記稿』寺社データベース
| 名称 | 傑伝寺 |
|---|---|
| 分類 | 寺院 |
| 掲載巻 | 138巻 |
| 郡 | 足立郡 |
| 宿町村 | 本郷村 |
| 現市町村 |
| 鎮守 | |
|---|---|
| 祭神・神体・相殿等 | |
| 本地仏 | |
| 別当寺 |
| 宗派 | 禅宗曹洞派 |
|---|---|
| 本末関係 | 越前国永平寺末 |
| 本尊 | 釈迦如来像 |
| 山号・寺号 | 天桂山理応院 |
| 持 |
| 神宝・寺宝等 |
弓1張 杖1本(鶴見内蔵助秀治の納る) |
|---|---|
| 併記の堂・末社等 | 稲荷白山石神井合社(境内の鎮守)、山門、鐘楼、衆寮、遊龍橋 |
| 図版・文書の写し等 | 傑伝寺境内図 |
| 備考 |
寛文4年草創 境内は太田道灌が築きし塁跡なり |