『新編武蔵風土記稿』寺社データベース
| 名称 | 長福寺 |
|---|---|
| 分類 | 寺院 |
| 掲載巻 | 189巻 |
| 郡 | 比企郡 |
| 宿町村 | 上八ツ林村 |
| 現市町村 |
| 鎮守 | |
|---|---|
| 祭神・神体・相殿等 | |
| 本地仏 | |
| 別当寺 |
| 宗派 | 禅宗臨済派 |
|---|---|
| 本末関係 | 表村養竹院末 |
| 本尊 | |
| 山号・寺号 | 万富山 |
| 持 |
| 神宝・寺宝等 | |
|---|---|
| 併記の堂・末社等 | 稲荷社、地蔵堂 |
| 図版・文書の写し等 |
・[八林之内](永禄10年丁卯2月朔日、太田源五郎氏資(花押)→歸源菴罕首座侍司) ・[八林之内](天正14年丙戌2月27日、氏房(花押)→廣德院) |
| 備考 |
| 名称 | 長福寺 |
|---|---|
| 分類 | 寺院 |
| 掲載巻 | 189巻 |
| 郡 | 比企郡 |
| 宿町村 | 上八ツ林村 |
| 現市町村 |
| 鎮守 | |
|---|---|
| 祭神・神体・相殿等 | |
| 本地仏 | |
| 別当寺 |
| 宗派 | 禅宗臨済派 |
|---|---|
| 本末関係 | 表村養竹院末 |
| 本尊 | |
| 山号・寺号 | 万富山 |
| 持 |
| 神宝・寺宝等 | |
|---|---|
| 併記の堂・末社等 | 稲荷社、地蔵堂 |
| 図版・文書の写し等 |
・[八林之内](永禄10年丁卯2月朔日、太田源五郎氏資(花押)→歸源菴罕首座侍司) ・[八林之内](天正14年丙戌2月27日、氏房(花押)→廣德院) |
| 備考 |