文化遺産調査活用事業のページ

『新編武蔵風土記稿』寺社データベース

名称 十玉院
分類 寺院
掲載巻 165巻
入間郡
宿町村 下南畑村
現市町村
鎮守
祭神・神体・相殿等
本地仏
別当寺
宗派 修験
本末関係 聖護院直末
本尊
山号・寺号 南城山八幡寺
神宝・寺宝等 太刀一振、鞍一口、轡一口、短刀(宇多国宗作)一振、短刀(村正作)一振、短刀(五郎入道正宗作)一振、十三仏画像一軸
併記の堂・末社等 惣門、中門、不動堂、経堂、天神社、稲荷社、熊野権現社、弁財天社、古碑一基
図版・文書の写し等 [鞍の図]、轡の図

・[餘古文書六通](文明12年7月27日、法眼慶乗(花押)・法橋快継(花押)→十玉坊/文明19年正月28日、法印(花押)→十玉坊法印/7月26日、法印(花押)/天正7年庚辰2月3日、氏照(花押)→十玉坊/天正7年8月7日、法印(花押)・僧都(花押)→十玉坊/文禄3年8月5日、法眼(花押)・僧都(花押)→十玉坊)
備考