企画展「縄文時代のたべもの事情」

展示概要

企画展「縄文時代のたべもの事情」を令和2年1月2日(木)から2月16日(日)まで開催します。

縄文時代のたべものに注目し、埼玉県内の遺跡から出土する貝や魚骨、獣骨、またクルミやトチノキなどの木の実などを紹介します。さらに、近年明らかになってきた「栽培」に関する最新研究にも迫りつつ、縄文人と自然との関わり合いについて考える展覧会です。

  本展のチラシ()もご覧ください。



  

見どころ
 (1)埼玉の縄文人の食卓を彩った海の幸・山の幸が勢ぞろいします!
  貝塚から出土する貝や、遺跡から出土する木の実(クルミ・トチノキ)、
  また近年利用が明らかになってきたダイズ・アズキなど、縄文人が食べて
  いた食べものを中心に御紹介します。

 (2)和光市・越後山遺跡より出土した“マメ土器”
  縄文時代中期(約5千年前)の土器には、膨大なマメが練りこまれていました。
  最新の考古学研究でわかってきた「縄文人のマメ栽培」が想定できる資料であり、
  土器表面のマメのあとは圧巻です。

 (3)東京から埼玉の資料が里帰りします!
  さいたま市真福寺貝塚より出土したみみずく土偶(重要文化財)が、東京国立博
  物館から里帰りします。真福寺貝塚は国指定史跡であり、その全容解明のために
  現在さいたま市による精力的な発掘調査が行われています。また、所沢市砂川遺
  跡出土の石器(重要文化財)も、明治大学博物館より里帰りします。
主な展示資料
 
  重要文化財 みみずく土偶
 (真福寺貝塚・東京国立博物館蔵)
Image:TNM Image Archives
県指定文化財 獣面装飾付土器
(羽沢遺跡・富士見市水子貝塚資料館蔵)

 

 
水子貝塚出土貝類
(富士見市水子貝塚資料館蔵)
水子貝塚出土貝類
(富士見市水子貝塚資料館蔵)
水子貝塚出土貝類
(富士見市水子貝塚資料館蔵)
 
 
 
マメ土器
(越後山遺跡・和光市教育委員会蔵)
重要文化財 巻貝形土製品
(上山遺跡・東京国立博物館蔵)
Image:TNM Image Archives
デーノタメ遺跡出土クルミ
(北本市教育委員委員会蔵) 

 

  • そのほかの主な展示資料(予定)
    北本市・デーノタメ遺跡出土資料(北本市教育委員会)
    さいたま市・南鴻沼遺跡出土資料(さいたま市教育委員会)
    さいたま市・真福寺貝塚出土資料(さいたま市教育委員会)
    富士見市・水子貝塚出土資料(富士見市教育委員会)
    深谷市・白草遺跡出土資料(埼玉県教育委員会)
特別支援学校の生徒がつくる土器クッキーの販売


 入間わかくさ高等特別支援学校の生徒さんが一つ一つ丁寧に作ったクッキーを、販売日限定で
 当館ミュージアムショップ「カフェパティオ」にて販売します。クッキーは展覧会にちなみ、生徒た
 ちがイメージした土器のかたちをしており、中には縄文人も食べていたクルミが入っています。
 是非、この機会にご賞味ください。

 

×   


 販売日:1月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、
     2月 1日(土)、 2日(日)、15日(土)、16日(日)

 販売価格:クッキーとコーヒーのセット 350円
        クッキー(2種セット) 100円

   
 生徒がイメージした
土器型クッキー
   縄文人も食べていたクルミ入り土器のかけらクッキー



  入間わかくさ高等特別支援学校(入間市小谷田745-1)は、普通科と職業学科を併置する
 埼玉県唯一の高等部単独校として、生徒一人一人の自立と社会参加を目指し、学校外にも学び
 の機会を広げています。また、校内にある「カフェわかくさ」(毎週月、水、金 10:30~13:30営
 業)の店内では、美味しいコーヒーと焼き立てパンの他に、職業学科の生徒達が心を込めて作っ
 た製品の販売を行っています

 

会期
  会期    令和2年1月2日(木)~2月16日(日)
  開館時間 9:00~17:00(観覧受付は16:30まで)
  休館日   月曜日(ただし1月13日は開館)
会場
  埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展示室
主催
  埼玉県立歴史と民俗の博物館
協力
  公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団
後援

  埼玉新聞社、テレ玉、FM  NACK5

交通アクセス


東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅下車 徒歩5分 
 大宮方面から  :大宮駅から2駅、乗車約4分
 春日部方面から:春日部駅から7駅、乗車約18分
 


※駐車場:18台
周辺駐車場も公園利用のお客様で混雑しますので、なるべく公共交通機関を御利用ください。

※団体バスでお越しの場合は事前に御連絡ください。


 ● 周辺地図(大)    
 ● 
GoogleMap 
 ● 
大型バス経路案内図

問い合わせ
  埼玉県立歴史と民俗の博物館 展示担当
  〒330-0803 さいたま市大宮区高鼻町4-219
  TEL 048-645-8171  FAX 048-640-1964