更新情報
1月17日 |
●特典カードの配布について 埼玉縄文カードの配布は終了しました。期間中にカードを集めて、まだ特典カードをもらっていない方は、 歴史と民俗の博物館の総合案内で受け取ることができます。 |
11月23日 |
●蓮田市歴史カードについて 在庫には限りがあります。24種類ありますが、おひとり1種1枚のみお配りしております。 |
埼玉県内出土の縄文土器がカードになりました。
この冬は、県内の博物館で縄文土器を観察し、カードを集めて、埼玉縄文博士になろう!
令和5年11月14日(火・県民の日)~令和6年1月14日(日)
施設によって配布するカードが異なります(※特典カード014はすべての施設で配布します。)。
配布施設 | 配布カード |
埼玉県立歴史と民俗の博物館 | 通常カード001~006、特典カード014 |
飯能市立博物館 | 通常カード007、特典カード014 |
富士見市立水子貝塚資料館 | 通常カード008、特典カード014 |
毛呂山町歴史民俗資料館 | 通常カード009、特典カード014 |
本庄早稲田の杜ミュージアム | 通常カード010、特典カード014 |
神川町多目的交流施設文化財展示室 | 通常カード011、特典カード014 |
春日部市郷土資料館 | 通常カード012、特典カード014 |
白岡市生涯学習センター歴史資料展示室 | 通常カード013、特典カード014 |
蓮田市文化財展示館 | 「蓮田市歴史カード」、特典カード014 |
当館で配布しているカード001~006のうち1枚と、他の施設で配布しているカード007~013及び蓮田市歴史カード(24種)のうち2施設分(2枚)、合わせて3枚を提示すると、特典カード014が1枚もらえます。 ※特典カードは1人1枚までです。 |
- カードはなくなり次第、配布終了となります。
- 配布施設によっては配布期間を過ぎても配布しています。詳細は各施設にお問い合わせください。
- 県立歴史と民俗の博物館では、特別展をご覧いただいた方に配布します。
- 郵送での配布はしません。
- 特典カードの交付は1人、1回までとします。
- 特典カードの交付は通常カードの配布期間終了後も当館でのみ受け付けます。
当館では、特別展「縄文コードをひもとく―埼玉の縄文土器とその世界―」を令和5年11月14日(火曜日・県民の日)~令和6年1月14日(日曜日)に開催します。
本展覧会では、埼玉県教育委員会所蔵の県内出土縄文土器を展示します。
展示品の魅力を伝え、親しんでもらうために縄文土器1点ずつを紹介するカードを作成し、本展覧会の来場者に配布します。あわせて、当館以外の県内8市町の展示施設で各館オリジナルの縄文土器のカードを作成し、来館者に配布します。
さらに、当館季節展示室で、カード掲載の縄文土器と土器が出土した遺跡、各市町の展示施設について紹介するパネル展示を実施します。
埼玉県立歴史と民俗の博物館 展示担当「埼玉縄文カード」係
〒330-0803
さいたま市大宮区高鼻町4-219
TEL: 048(645)8171
FAX: 048(640)1964