れきみんクイズ 第4回
当館の常設展示は時代や分野で第1室~第10室に分けられていますが、れきみんクイズ第4回は第6室「板碑-武士の心-」から出題です!今回のクイズは難問です!!
れきみんクイズ第4回 第1問
板碑(いたび)とは鎌倉時代から室町時代に作られた供養塔(くようとう)で、埼玉県内では約2万7000基が発見されています。
県内にある最大と最小の板碑の差はだいたい何mでしょうか?
①約2m
②約3m
③約4m
④約5m
第1問の答えはこちら
れきみんクイズ第4回 第2問
現在、年号のわかる最古の板碑は熊谷市で発見された嘉禄3年(1227)のものです。
この頃に起こった出来事とは?
①ジャンヌ・ダルクが活躍
②北条泰時が鎌倉幕府3代執権になる
③後醍醐天皇が正中の変をおこす
第2問の答えはこちら
れきみんクイズ第4回 第3問
板碑は次第に姿を消します。
最末期の板碑として知られるのが、東秩父村浄蓮寺蔵の文禄4年(1595)の板碑です。
この頃に起きた出来事は?
①北条早雲が小田原城を占拠
②初めて蒸気機関エンジンが試作される
③豊臣秀吉が甥の豊臣秀次を切腹させる
第3問の答えはこちら